コロリアージュ ジャパン いせ辰 千代紙本無料ダウンロード
コロリアージュ ジャパン いせ辰 千代紙
本, いせ辰
によって いせ辰
4.3 5つ星のうち 2 人の読者
ファイルサイズ : 25.37 MB
内容紹介 フランス発、新感覚のスタイリッシュぬり絵・コロリアージュが世界中で大ブーム。千代紙の老舗版元、1000種から選んだ貴重な絵柄を彩る和のぬり絵。江戸千代紙もようのコロリアージュは世界初! 粋な花柄で四季を感じられる構成。好きな色で塗りながら、江戸情緒の世界に浸れる。 内容(「BOOK」データベースより) 日本の春夏秋冬を、江戸の粋な花もようで彩る。木版千代紙の老舗が150年受け継ぐ絵柄です。 著者について ■いせ辰千代紙の版元および販売会社、菊寿堂いせ辰の伊勢一商店。元治元年(1864年)、初代辰五郎が江戸日本橋に錦絵と団扇制作の問屋を開いたのが始まり。二代目(芳太郎)は、河鍋暁斎、柴田是真など著名浮世絵師との交流も深めた。三代目(鐘三郎)は、大正12年の関東大震災で多くの版木を失ったが、約1000種の千代紙版木を復活。四代目(正雄)は、第二次世界大戦時に版木を疎開させた。現在では五代目にあたる四人の兄妹が暖簾を守っている。 続きを見る
ファイル名 : コロリアージュ-ジャパン-いせ辰-千代紙.pdf
以下は、コロリアージュ ジャパン いせ辰 千代紙に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
江戸時代から続く伝統千代紙の版元絵柄は、日本人には馴染み深いもの。人気の「シークレットガーデン」と並行して少しずつ楽しんでいます。この、「コロリアージュジャパン」は「シークレットガーデン」には無い、黒地に白抜きがあって、力強くてインパクト大。とても素敵です。
0コメント