リンパ浮腫治療のセルフケア本ダウンロード無料pdf

リンパ浮腫治療のセルフケア

, 佐藤 佳代子

によって 佐藤 佳代子
4.4 5つ星のうち 3 人の読者
ファイルサイズ : 22.45 MB
内容(「BOOK」データベースより) リンパ浮腫の治療としての、スキンケア、リンパ誘導マッサージ、圧迫療法、圧迫下の運動療法等について、極めて具体的に、しかも患者さん、家族の視点を充分に取り入れながら記述。「こんなときには止めておきましょう」とか、「誤った包帯の巻き方」、「包帯の洗い方」まで記載がされている。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 加藤/逸夫 真泉会第一病院名誉院長・徳島大学名誉教授 佐藤/佳代子 後藤学園附属医療施設リンパ浮腫治療室室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
以下は、リンパ浮腫治療のセルフケアに関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
数ヶ月前にパジェット病(皮膚がん)によるリンパ摘出を行った父のために購入しました。当然ながら病院では、パジェット病そのものについてはしっかりしているものの、後遺症でもあるリンパ浮腫対策については基本的に保険適用外だったりと、自然とケアは手薄になります。それでいてなかなか完治するものでもない上、ケアするためには定期的な通院が必要だったりと負担も大きいため、それが少しでも和らげば・・・という意図で買ったわけですが、これは正解でした。内容としては日常の浮腫ケア指南であり、リンパドレナージュや弾性ストッキングの履き方などが、写真やイラストでやさしく解説されているので、専門知識の無い我々でも容易に理解することが出来ます。また、最近はDVD付きのものも在るのですがこれは高齢な母や父だとなかなか活用しづらいようで、じっくり解説された書籍タイプを選んでよかったのではないかなと。この点は特に高齢者だと重要で、扱いにくいというだけで手に取るのを敬遠しがちな傾向があるので、そういった取り扱いやすさも含めて、お勧めできる一冊です。

0コメント

  • 1000 / 1000